こんにちは、尼子 千です。
今回はチーズタッカルビを解説します。
材料 (2人前)
・鶏もも肉 (1枚)
・キャベツ (1/4個)
・玉ねぎ (1/2個)
・とろけるチーズ (適量)
・にんにくチューブ (小さじ1)
・生姜チューブ (小さじ1)
調味料
・コチュジャン (大さじ3)
・酒 (大さじ2)
・醤油 (大さじ2)
・砂糖 (大さじ1)
・鶏がらの素 (小さじ1)
・粉唐辛子 (辛さ調整のためお好み)
野菜はお好みで人参、さつまいも、しめじなどどうぞ!
①鶏もも肉を1口大に切り、☆調味料に漬け30分以上置いておきます。

✩調味料
・コチュジャン (大さじ3)
・酒 (大さじ2)
・醤油 (大さじ2)
・砂糖 (大さじ1)
・にんにくチューブ (小さじ1)
・生姜チューブ (小さじ1)
②フライパン、またはホットプレートにごま油をひき、①の鶏もも肉と野菜をいれます。

※タレは最初に入れると焦げやすいので後ほど使います。鶏もも肉だけ炒めます。
※今回はズッキーニ、エビを追加してます。
③鶏がらの素(小さじ1)、タレを上からかけ、蓋をして中火で10分ほど蒸し焼きにします。

※蓋をして蒸し焼きにするので②の段階で火は通さなくても大丈夫です。
④火が通ったら最後に真ん中をあけ、チーズを投入したら完成。

※味を確認し、コチュジャン、醤油、鶏がらの素で調整します。

チーズとコチュジャンが合わさってめちゃくちゃ美味しい!

チーズタッカルビ、フライパンでもホットプレートでも作ることができみんなで食べれるのでおすすめです。
ぜひお試しください。
ブログ記事一覧|大学生 尼子千オフィシャルブログ Powered by Ameba
コメント