こんにちは、尼子 千です。
今回はサルシッチャとキャベツの白ワインパスタを解説します。
サルシッチャとはイタリア語で「腸詰め」を意味し、豚肉や香辛料を腸詰めしたソーセージ状のものです。
腸詰めしたもの→サルシッチャソーセージ
腸詰めしてないもの→サルシッチャ
みたいな感覚です、まあ曖昧ですが。
簡単に言えば香辛料と混ぜたひき肉です。
今回はそちらを使います。
材料 (1~2人前)
・豚ひき肉 (150g)
・キャベツ (1/8玉)
・白ワイン (100cc程度)
調味料
・塩 (小さじ1/2)
・黒胡椒 (小さじ1/2)
・セージ (小さじ1/4)
・お好きなスパイス(小さじ1/4)
お好きなスパイスはローズマリー、ナツメグ、パセリなどがおすすめです。
セージだけでも大丈夫です。
①☆を混ぜ合わせます。

☆
・豚ひき肉 (150g)
・塩 (小さじ1/2)
・黒胡椒 (小さじ1/2)
・セージ (小さじ1/4)
・お好きなスパイス(小さじ1/4)
ひき肉とスパイスを混ぜたら半日~1日おくとより味が染み込み美味しくなります。
ちなみに自分が今回使ったスパイスはセージ、ローズマリー、少量のナツメグです。
②フライパンにオリーブオイル(大さじ1.5)いれ先程の豚ひき肉を強火でソテーします。


にんにくは入れても入れなくても大丈夫です。
③火が通ってきたら白ワイン(100cc程度)をいれ旨みを移しながらアルコールを飛ばします。

このように色が着くとひき肉の旨みが白ワインに移っている証拠です。

④キャベツはパスタの茹で上がり2分前にいれ一緒に茹でます。

⑤最後に茹でたパスタ、キャベツをいれ混ぜ合わせたら完成。


少し油っこい場合はパスタの茹で汁を入れよく混ぜ合わせ調整します。

「サルシッチャとキャベツの白ワインパスタ」
サルシッチャはトマト、クリーム、オイル系など様々な方面に応用が効きます。
セージは必須ですがそれさえ購入すれば十分ですのでぜひお試しください。
コメント