こんにちは、尼子 千です。
今回は電気圧力鍋を使ったチキンのトマト煮を解説します。
使用する電気圧力鍋の説明はこちら。
購入は下のURLからできます。
同機種で容量が2.0Lのものはこちら。
材料 (2人前)
・鶏もも肉 (300g)
・玉ねぎ (1/4個)
・にんにく (1/2片)
・トマト缶 (200g)
・ローリエ (1枚)
調味料
・コンソメの素 (小さじ1.5)
・砂糖 (小さじ1/2)
・塩 (小さじ1/4)
・塩コショウ (適量)
①鶏もも肉は4等分、玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。


②圧力鍋に①、トマト缶を入れます。

※もし余力があれば鶏もも肉はフライパンでパリパリに焼き目をつけてから入れるとより美味しくなります。
③☆調味料、ローリエをいれ蓋を閉めます。

☆調味料
・コンソメの素 (小さじ1.5)
・砂糖 (小さじ1/2)
・塩 (小さじ1/4)

④タイマーを10分にセットし、スタートボタンを押します。


⑤保湿に切り替わり浮き圧力便が下がったら塩コショウで味を整え完成。




盛り付ける際はパセリを振りかけます。

チキンのトマト煮込みの完成です。

電気圧力鍋一つで鶏もも肉がホロホロになります。
気になった方はぜひ下のURLをご参照ください。
同機種で容量が2.0Lのものはこちら。
コメント