こんにちは、尼子 千です。
今回は食べやすいサラサラ卵雑炊を解説します。
材料 (1人前)
・白ごはん (100g)
・卵 (1個)
調味料
・醤油 (小さじ1)
・みりん (小さじ1
・白だし (大さじ1)
・塩 (少々)
①鍋にお水(200ml)、白だし(大さじ1)、醤油(小さじ1)、みりん(小さじ1)、塩(少々)いれ沸騰させます。
②その間に炊いた米(100g)を水で洗います。

※ここでぬめりをとっておくことでサラサラとした雑炊になります。
※ベトっとした雑炊が好きな場合は水の量を減らしお米は洗わずそのままいれます。
③お米を①にいれ5分ほど煮込みます。

④最後に沸騰させ溶き卵(1個分)を入れたら完成。

※温度が足りないと卵が固まらないので沸騰させて入れてください。

シンプルですが、サラサラとしていて食べやすくなっております。
お好みで昆布や梅干しをどうぞ!

コメント