こんにちは、尼子 千です。
今回はミネストローネを解説します。
簡単ですが、ポイントもいくつかありますのでぜひご確認ください。
材料 (4人前)
・トマト缶 (1缶)
・キャベツ (1/4玉程度)
・玉ねぎ (1/2個)
・人参 (1/2本)
・じゃがいも (1個)
・にんにく (1/2片)
・ウィンナーorベーコン (適量)
・(ローリエ)
調味料
・塩 (適量)
・胡椒 (適量)
・コンソメの素 (大さじ1.5)
ローリエはなくても大丈夫です。
①フライパンにオリーブオイル(大さじ2)をひき、みじん切りにしたニンニクを弱火で加熱します。

※にんにく、オリーブオイルを入れてから加熱します。
②ウィンナーorベーコンをいれじっくりと揚げるように炒めます。

※お好みでお好きな方をどうぞ。
③みじん切りにした玉ねぎを炒めます。

※この際少し塩を入れて炒めてください、旨味を引き出すためです。
④玉ねぎがきつね色になってきたら短めに切ったキャベツ、じゃがいも、人参を入れ炒めます。

⑤野菜に火が通ったらトマト缶(1缶)、水(300cc)、ローリエ(1枚)をいれ20分ほど煮込みます。

※ローリエは軽く火であぶってから入れると香りが引き立ちます。

トマト缶は400gのものを使用。
⑥よく煮込んだらコンソメの素(大さじ1.5)、塩、胡椒(各適量)で味をつけ完成です。

※トマトの酸味が強い場合、砂糖を入れて調整します。

よく煮込むことでトマトの酸味が消え甘みに変わります。
長時間煮込むのでメニューの最初に作ることをお勧めします。

コメント