こんにちは、尼子 千です。
今回は手羽中の照り焼きを解説していきます。
材料
・手羽中 (10本程度)
・白ごま (適量)
・にんにくチューブ(3cm)
・しょうがチューブ(3cm)
調味料
・醤油(大さじ2)
・酒(大さじ1)
・みりん(大さじ1)
・砂糖(小さじ1)
①フライパンにごま油をいれ、手羽中を焼きます

②合わせ調味料を作ります

合わせ調味料
・醤油(大さじ2)
・酒(大さじ1)
・みりん(大さじ1)
・砂糖(小さじ1)
・にんにくチューブ(3cm)
・しょうがチューブ(3cm)
③手羽中に火が通ったら合わせ調味料をいれます

④白ごまをいれ完成です


簡単にできるのでぜひお試しください!

コメント
待ってました!
ありがとう
シンプル イズ ダ(the) ベスト!
読みやすいです(〃ω〃)
時間かかったとか言う割に早かったと思います。凄いですね!
コメントはどんな風に出るんだろう?
サイトってなんですか?アメブロの?
ありがとうございます。
アメブロで載せていたレシピです!
鳥手羽は、我が家では魚焼きグリルで塩胡椒振って焼きます。
でもグリルを洗うのが面倒で_(:3」z)_
フライパンでも焼けるんですね〜