こんにちは、尼子千です。
今回は塩昆布を使ったパスタを解説していきます。
調味料はパスタを茹でる塩のみの簡単レシピですのでぜひ!
材料 (1人前)
・塩昆布(適量)
・鶏もも肉 (60g)
・レタス (1/4)
・にんにく (半片)
・パスタ(1.6mm)
調味料
・塩
①パスタを茹でます

②フライパンにオリーブオイル(大さじ1程度)、みじん切りにしたにんにくをいれてから弱火で加熱。

※にんにくチューブでも代用可
ここからは常に弱火を意識します。

③にんにくがふつふつしてきたら一口大に切った鶏もも肉を投入。

※素早く中まで火を通りやすくするため小さく切ります。
④火が通ってきたら1口大にちぎったレタス、パスタの茹で汁(大さじ3)いれます。

※パスタの茹で汁はパスタを茹でている鍋から大さじ分取り、フライパンにいれます。
⑤レタスがしんなりしてきたら塩昆布を適量いれます。

⑥最後に茹でたパスタをいれ混ぜ合わせ完成。

※味を確認して追加で塩昆布を入れてください。

味付けは塩昆布のみ!
常に弱火でにんにく、鶏肉、レタス、塩昆布を炒めていきパスタと絡めるだけなので
超簡単レシピとなっています。
ぜひお試しください~。
ブログ記事一覧|大学生 尼子千オフィシャルブログ Powered by Ameba
コメント