こんにちは、尼子 千です。
今回はラム肉と玉ねぎを使ったトマトパスタを解説します。
ラム肉には独特な臭みがありますが
①ローズマリーを使う(あれば)
②玉ねぎと炒める
③白ワインを使う
この工程をすることでほとんどの臭みがなくなります。
材料 (1人前)
・薄切りラム肉(80g程度)
・玉ねぎ (1/4個)
・トマト缶 (80g)
・にんにく (1片)
・鷹の爪 (1本)
・白ワイン (30cc)
調味料
・塩(適量)
・ローズマリー (あれば)
白ワインは日本酒で代用可。
①ラム肉は塩を振っておきます、あればローズマリーも振りかけておきます。

※ローズマリーは臭み消しになりますが気にならない方はなくても大丈夫です。
ちなみにスパイスコーナーに乾燥タイプが安く売っているのでオススメです。
②フライパンにオリーブオイル(大さじ2)、皮をむいて潰したにんにくをいれ弱火で加熱。

にんにくはスライスでも大丈夫です。
③にんにくがふつふつして焼き色がついてきたら鷹の爪をいれ30秒程で両方取り出します。

④薄切りの玉ねぎを炒め塩を軽く振り、しんなりしてきたらラム肉をいれます。

⑤白ワイン(30cc)をいれ強火でアルコールを飛ばし、トマトソース(80g)をいれ中火で8分間煮込みます。

トマトソースはトマト缶を裏漉ししたものです、トマト缶をそのまま入れても大丈夫です。
白ワインは日本酒でも代用可。

煮込むタイミングでパスタを茹で始めると時間ぴったりに作ることができます。
⑥最後に茹でたパスタ、パスタの茹で汁(大さじ1)をいれよく混ぜ合わせたら完成。

あれば粉チーズ(小さじ1)を入れても美味しくなります。
「ラム肉と玉ねぎのトマトパスタ」

ラム肉の旨味がトマトソースに溶け込んでとても美味しい。
ぜひラム肉が手に入ったら試してみてください〜。
ブログ記事一覧|社会人 尼子千オフィシャルブログ Powered by Ameba
コメント