こんにちは、尼子 千です。
今回はメカジキのわさび醤油ソテーを解説します。
材料 (1人前)
・メカジキ (1枚)
調味料
・醤油 (大さじ1)
・酒 (大さじ2)
・みりん (大さじ1/2)
・砂糖 (大さじ1/2)
・わさびチューブ (3cm程度)
・塩 (適量)
・胡椒 (適量)
メカジキはステーキに使う少し厚いものを使用します。
他にも厚みがあればブリ、カツオ、マグロでも代用できます
①先に合わせ調味料を作ります。

合わせ調味料
・醤油 (大さじ1)
・みりん (大さじ1/2)
・砂糖 (大さじ1/2)
・わさびチューブ (3cm程度)
②メカジキはキッチンペーパーで水気をきり、塩、胡椒で下味を付けます。

③フライパンに油をひき、メカジキを焼きます。

※じっくり軽い焦げ目をつけるように焼いていきます。
④両面が焼けてきたら酒(大さじ2)をいれ蓋をして1分程度蒸し焼きにします。

⑤最初に作った合わせ調味料をかけひと煮立ちさせたら完成。

「メカジキのわさび醤油ソテー」

わさびの香りがほんのりして美味しい!
今の時期厚みのあるメカジキが沢山売っているのでぜひお試しください!
ブログ記事一覧|大学生 尼子千オフィシャルブログ Powered by Ameba
コメント