こんにちは、尼子 千です。
今回は鳥もも肉とカシューナッツの黒胡椒炒めを解説します。
材料 (2人前)
・鶏もも肉 (250g)
・玉ねぎ (1/2個)
・パプリカorピーマン (1個)
・カシューナッツ (適量)
・にんにくチューブ (3cm)
・片栗粉 (適量)
調味料
・醤油 (大さじ2)
・みりん (大さじ2)
・酒 (大さじ2)
・豆板醤 (小さじ1)
・甜麺醤 (小さじ1)
・塩 (適量)
・黒胡椒 (適量)
①まずは適当にザク切りしたパプリカと玉ねぎを多めの油でサッと炒めます。(油通し)

※油の温度は高めで炒めます。(160度ぐらい)
②野菜は1度取り出し塩、胡椒、片栗粉をまぶした鶏もも肉を炒めます。

※鶏もも肉は1口大より少し小さめに切るのがコツです。
③先程の野菜を戻し、カシューナッツを入れサッとまとめて塩を振って炒めます。

④最後に✩調味料を混ぜてからいれ、黒胡椒をたっぷり入れて完成。

✩ 調味料
・醤油 (大さじ2)
・みりん (大さじ2)
・酒 (大さじ2)
・豆板醤 (小さじ1)
・甜麺醤 (小さじ1)
・にんにくチューブ (3cm)
黒胡椒はガリガリ入れると味がピリッとして決まります。
「鶏もも肉とカシューナッツの黒胡椒炒め」

黒胡椒がピリッとしていて美味しい!
調味料は多いですがかなりおすすめレシピですのでぜひ~!
ブログ記事一覧|大学生 尼子千オフィシャルブログ Powered by Ameba
コメント