こんにちは、尼子 千です。
今回は豆腐で作る簡単生チョコを解説します。
湯煎なし、レンジだけで作れるのでおすすめです。
材料 (4人前)
・ミルクチョコレート (2枚)
・絹豆腐 (100g)
・純ココア (小さじ1)
※ミルクチョコレートは100g分です。
今回使ったチョコレートは明治ミルクチョコレート、純ココアは森永の純ココアです。
①絹豆腐はキッチンペーパーで包みレンジで600w1分加熱し水気を取っておきます。


②ミルクチョコレートは手で粉々に砕きレンジで600w1分20秒加熱し混ぜ合わせ液体状にします。

※様子を見て追加で加熱して液体状にしてください。
③先ほどの絹豆腐を裏ごししてミルクチョコレートに入れます。



④純ココア(小さじ1)を入れ混ぜ合わせます。

※純ココアは砂糖が入っていないものです。ココアパウダー100%じゃないと甘くなりすぎるので注意。
⑤ラップをした容器に流し入れ上から再度ラップをして冷蔵庫で3~4時間冷やします。

※容器にラップをしたら取り出しやすくなります。容器はパックご飯がいい大きさなのでおすすめです。

⑥固まったらラップごと取り出し一口大に切りココアパウダーを全面に付けたら完成。

※溶けやすいので素早く切ってください。
大きめのバットに純パウダーを入れて転がすと簡単につきます。

「豆腐で作る生チョコ」

トロっと口の中でとろけるのでぜひお試しください!
ブログ記事一覧|社会人 尼子千オフィシャルブログ Powered by Ameba
コメント